OracleMaster(オラクルマスター)Gold履行コース受講体験記

実践オラクルデータベース構築・運用

オラクルデータベース構築オラクルデータベース運用SQL書式PL/SQL書式Oracle Master試験

TOP

OracleMaster(オラクルマスター)Gold履行コース受講体験記


スポンサードリンク
スポンサードリンク


本項では、Oracle Master Gold資格を取得するために必須である講習受講の体験記を紹介しています。
取得するバージョンによっても、要履行コースは変わってくるので、申請前に必ず以下のホームページから確認を行いましょう。

http://www.oracle.com/jp/education/certification/dba-172576-ja.html


2010/1/10(日)
情報処理国家試験(テクニカルエンジニア)を受験していたため、オラクルの勉強がストップしておりましたが、
年があけ心機一転、やっとこさ資格取得に向けて再始動することにしました。

さて、現在の状況としてはオラクルマスターSilverまで合格しているので、次はGoldになるのですが、Gold資格を
取得するためにはオラクル社が開講している講習の受講が必須となります。そこで、まずどのコースを受講するか
を決めるため、受講コースについて、調べてみることにしました。

以下に私の目にとまったコースを何個か紹介しておきます。

「Oracle Database 10g 入門 SQL基礎 I」
「Oracle Database 10g Real Application Clusters構築と運用」
「Oracle Database 10g:セキュリティ」
「Oracle Database 10g:パフォーマンス・チューニング」
「Oracle Database 10g PL/SQLプログラム開発」

上記以外にも20個ほどコースがありますが、コース内容を確認して驚いたのが、『価格』です。

一番安いSQL基礎でも20万円オーバーとなっています。RAC構築と運用コースにおいては、約45万と
とても自費では受講が難しい金額でした。

さて、とりあえず情報を収集して、会社で上司に相談してみることにします。




2010/1/15(金)
さて講習受講するために、上司に会社からお金を出してくれと相談してきました。

オラクルマスターGoldを取得することにより、我が社にどれほどの利益をもたらすのか、
さらに自分のキャリアプランについて熱く語ったところ、講習受講料は会社で出してくれる
ことになりました。

何事も相談してみるものです。
だだし受講するのは、金額面を考慮して「Oracle Database 10g 入門 SQL基礎 I」にしました。




2010/2/9
二日間、「Oracle Database 10g 入門 SQL基礎 I」講習を受講してきました。

正直レベルは高くないですが、復習という意味では有意義な時間を過ごすことが出来たと思います。
私としては、SQLの中でも理解しているようでしていない結合や副問い合わせなについて実践を交えて
学ぶことが出来たので、よかったと思います。

といっても、せっかくだから「RAC構築・運用」や「PL/SQL」など自分では中々学ぶことができない範囲
の講義を受講してみたかった。


スポンサードリンク

リンク集 / 免責事項サイトマップ問い合わせ
Copyright (C) 2012  実践オラクルデータベース構築・運用  All rights reserved