アーカイブログ出力先を変更する方法

実践オラクルデータベース構築・運用

オラクルデータベース構築オラクルデータベース運用SQL書式PL/SQL書式Oracle Master試験

TOP オラクルデータベース運用 アーカイブログ(archivelog)操作手順

アーカイブログ出力先を変更する方法


スポンサードリンク
スポンサードリンク


アーカイブログ出力先を変更する方法



本項では、アーカイブログ(Archivelog)の出力先を変更する方法を紹介します。


<< アーカイブログ(Archivelog)の出力先についての参考情報 >>

REDOログのアーカイブ先を単一の場所にするか、または複数の場所にするかを選択できます。またアーカイブ先は、『ローカルディスク上』・『Oracle自動ストレージ管理(Oracle ASM)』・『リモート環境』に出力できます。複数の場所にアーカイブする場合はREDOログファイルのコピーが各アーカイブ先に書き込まれます。これらの冗長コピーは、アーカイブ先のいずれかで障害が発生した場合でもアーカイブ・ログを常に使用可能となります。

単一の場所にアーカイブするには、LOG_ARCHIVE_DEST初期化パラメータを使用してアーカイブ先を指定します。複数の場所にアーカイブするには、LOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータを使用して2箇所以上の場所にアーカイブするか、またはLOG_ARCHIVE_DESTおよびLOG_ARCHIVE_DUPLEX_DEST初期化パラメータを使用してプライマリおよびセカンダリのアーカイブ先にのみアーカイブすることを選択できます。なおリモートへアーカイブログを出力したい場合は、LOG_ARCHIVE_DEST_n初期化パラメータを使用します。


(1) アーカイブログモードを確認する。
以下のコマンドで「アーカイブ・モード」であることを確認します。
SQL> archive log list

データベース・ログ・モード アーカイブ・モード
自動アーカイブ 有効
アーカイブ先 C:\Users\Desktop
最も古いオンライン・ログ順序 35
アーカイブする次のログ順序 36
現行のログ順序 36
SQL>
※「アーカイブログモード確認方法」でも紹介しております。


(2) 現在のアーカイブログ(Archivelog)の出力先を確認する。
以下のコマンドで現在の出力先を確認します。
SQL> set pages 10
SQL> set line 100
SQL> column dest_id format "99"
SQL> column dest_name format a30
SQL> column destination format a60
SQL> select dest_id,dest_name,destination from v$archive_dest where dest_id=1 or dest_id=2;

DEST_ID DEST_NAME DESTINATION
------- ------------------------------ ---------------------------
1 LOG_ARCHIVE_DEST_1 C:\Users\Desktop
2 LOG_ARCHIVE_DEST_2

SQL>


(3) アーカイブログ(Archivelog)の出力先を変更する。(※動的な変更が可能
以下のコマンドで出力先を変更します。
SQL> alter system set log_archive_dest_1='location=C:\tmp\arc1' scope=both;

システムが変更されました。

SQL> alter system set log_archive_dest_2='location=C:\tmp\arc2' scope=both;

システムが変更されました。

SQL>


(4) 変更後のアーカイブログ(Archivelog)の出力先を確認する。
以下のコマンドで変更後の出力先を確認します。
SQL> set pages 10
SQL> set line 100
SQL> column dest_id format "99"
SQL> column dest_name format a30
SQL> column destination format a60
SQL> select dest_id,dest_name,destination from v$archive_dest where dest_id=1 or dest_id=2;

DEST_ID DEST_NAME DESTINATION
------- ------------------------------ ---------------------------
1 LOG_ARCHIVE_DEST_1 C:\tmp\arc1
2 LOG_ARCHIVE_DEST_2 C:\tmp\arc2

SQL>


(5) 変更後のアーカイブログ(Archivelog)の出力先にアーカイブログが出力されることを確認する。
以下のコマンドで強制的にアーカイブログ出力を実行しファイルが作成されたことを確認します。
SQL> alter system switch logfile;

システムが変更されました。

SQL> exit
Oracle Database 11g Express Edition Release 11.2.0.2.0 - Productionとの接続が切
断されました。

C:\Windows\system32>dir C:\tmp\arc1

ドライブ C のボリューム ラベルがありません。
ボリューム シリアル番号は 6840-C1C7 です

C:\tmp\arc1 のディレクトリ

2012/12/30 07:51 <DIR> .
2012/12/30 07:51 <DIR> ..
2012/12/30 07:51 7,093,760 ARC0000000036_0788593801.0001

C:\Windows\system32>dir C:\tmp\arc2

ドライブ C のボリューム ラベルがありません。
ボリューム シリアル番号は 6840-C1C7 です

C:\tmp\arc2 のディレクトリ

2012/12/30 07:51 <DIR> .
2012/12/30 07:51 <DIR> ..
2012/12/30 07:51 7,093,760 ARC0000000036_0788593801.0001

C:\Windows\system32>





    ◎-OracleDatabaseアーカイブログモード変更

    ◎-OracleRACアーカイブログモード変更

    ◎-アーカイブログモード確認方法

    ◎-RMANによるアーカイブログ削除方法

    ◎-OS操作によるアーカイブログ削除方法

    ◎-強制的にREDOログスイッチする方法

    ◎-アーカイブログ出力先を変更する方法

    ◎-Oracle LogMinerを用いたアーカイブログ解析





スポンサードリンク

リンク集 / 免責事項サイトマップ問い合わせ
Copyright (C) 2012  実践オラクルデータベース構築・運用  All rights reserved